破産管財
サポート事業

破産によって、資産の売却や処分が必要になる場合があります。
当社は、破産管財⼈(弁護⼠)の依頼を受け、
破産財産の適正な処理をサポートしています。

対応可能な財産の処分

破産財産の処理において、
以下のような対応が可能です

破産財産の処理において、
以下のような対応が可能です

【買取】不動産(土地・建物)

事務所ビル・オフィス用建物・路面店・商業テナント・店舗物件・工場・倉庫・作業場・戸建住宅・集合住宅・空き家・駐車場用地・遊休地・耕作地・森林・再建築不可物件や権利関係が複雑な不動産など

【買取】動産

車両(自動車・建設機械 等)工場設備・機械類 店舗什器・厨房機器 在庫品(商品、資材、パーツ類などの余剰在庫) オフィス家具 パソコンなどIT/OA機器 など

【買取・整理・処分】遺品・残置物

貴重品・骨董品(時計、宝飾品、茶道具、美術品など) 車両・バイク・自転車など 家具 家電製品 日用品・生活雑貨(食器、衣類、本、調理器具など) 趣味・収集品 仏具・人形・写真などの供養が必要な品

【処分】買取対象外品(法令遵守による適正処分)

破損・劣化した家具や家電 年式の古い電化製品や動作不良品 使用済みの日用品・雑貨類 マットレス・布団・カーペットなどの大型ごみ 食品・薬品・消耗品などの処分対象物 分別やリサイクルが必要な複雑な素材の品

【手配】不動産の原状回復や解体

事務所・店舗の原状回復工事 倉庫・工場の機械撤去・基礎解体 戸建住宅・空き家の解体工事 フェンス・物置・外構などの部分解体 

ワンストップサービスで
管財処理の迅速化・効率化に
貢献いたします

未分類
OK

複数箇所
OK

破産管財
以外もOK

当社では、機材・備品・物品が未整理のまま残されている状況でも現場全体を一括してスムーズに査定・買取・引取りを行います。
事務所一棟分を物品・備品もまとめて一括して買取することも可能です。現場が複数箇所に分かれている場合でも、柔軟に対応いたします。
さらに、当社は破産管財に限らず、閉業や移転、余剰在庫の整理など、さまざまなご事情に応じた買取サービスをご提供しております。分類作業や個別対応にかかるご負担を軽減したいとお考えのお客様も、ぜひ一度ご相談ください。
引取りができない物品はございません。ご要望に応じて、現場の清掃まで対応いたします。

破産手続きの第一歩を
サポートします

破産手続きを進めるには、弁護士のサポートが必要です。
当社では、適切な専門家と相談する方法についてもご案内可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
「どこに相談すればいいかわからない…」そんな方も、まずはご連絡ください。専門スタッフが的確にご案内させていただきます。

お問い合わせ
メールまたはお電話で

高知・香川・愛媛・徳島
四国全域スピード対応

お気軽にご連絡ください。
当社のスタッフが対応いたします。

お電話の方はこちら
088-855-4990

平日 10:00~17:00

お急ぎの方は、携帯電話090-3787-0303(大﨑)にお電話ください。
24時間対応いたします。つながらない場合も折り返しいたします。

アーバンコーポレーション株式会社